■Concept/コンセプト
素直クールを極める。
幼馴染が素直クール。先輩が素直クール。そして、後輩も素直クール。
なぜかクールで周囲を気にしない女の子ばかりに好かれる主人公に安息の地はない。
■Story/ストーリー
友人同士のポンジャラで大負けした主人公・木塚 智也(きづか ともや)は、勝者の選んだ女の子に告白するという罰ゲームを背負わされる。
玉砕する様子を見て楽しもうという趣味の悪い主旨だ。
選ばれた相手は、高嶺の花と評判の先輩と、近寄り難いと評判の同級生。
各学年でトップの成績を誇る2人だった。企画の趣旨から行くと、妥当な選択だろう。
しかし、その同級生の方は、今は疎遠になってしまったが、小さい頃から家が近くで知り合いで‥‥いわゆる幼馴染みという関係だった。
平々凡々とモテない人生を歩んできた主人公にとっては、それだけでも十分に無理難題だったが、そこにどこからその話を聞きつけたか『今からお前に告白するから、受けたことにすればその罰ゲームしなくて済むかもしれないぞ?』などとぶっ飛んだ交渉を持ちかけてくる後輩まであらわれて、智也の周りはにわかに騒がしくなってくる。
いろんな意味で周囲など気にしない、何を言っても動じてくれない、素直でクールな女の子たちに振り回される主人公。その運命やいかに。
■Hscene/Hシーン
イベント(一枚絵)CG枚数は差分を含めず、90枚以上あります。
そのうち、HCGは90%以上です。
新システム『アフターストーリー(後日談)システム』の採用により、バリエーション豊富なHシーンをお楽しみいただけます。
『アフターストーリー(後日談)システム』の詳細は、システム紹介のページでご説明します。
もちろんHCGだけではなく、テキストやボイスも大ボリュームです。
また、3人の女の子、1人に1シーンずつ、アニメーションを使用したHシーンをお楽しみいただけます。
■Q&A/質問と回答
 |
素直クールって何? |
 |
素直クールとは、インターネット上で発生した単語です。
簡潔に言うと「自分の思ったことを素直に表現するが、いつもクールである」タイプのキャラクターを指します。
愛情表現がストレートで、相手を一途に愛します。 |
 |
全員「素直クール」だとキャラが被らない? |
 |
素直クールといっても、母性的な素直クール(先輩)、理知的な素直クール(幼馴染)、淫乱な素直クール(後輩)と性格は細分化されていますので、キャラクターはまったく被りません。 |
|
|
 |
|